次回のイベントは12月上旬予定です。詳細は、本サイト・X・connpassにてお知らせします!
対面のみ開催だからこそできる突っ込んだ話、してみませんか?
「セキュリティ」と一言で言ってもその領域や関わり方は多岐に渡っていますよね?
このコミュニティは、所属組織や所属団体、ご自身の業務領域を超えて、広くセキュリティについて語り、学び、意見交換できる場を目指しています。セキュリティそのものを扱っていなくても、例えば、「本業はシステム開発だが、その中でセキュリティ周りを見ている」といった方などもぜひご参加ください!
例えば、
レッド/ブルー
ガバナンス/技術
研究/設計/開発
などありますし、これ以外の関わり方をしている方もいらっしゃるでしょう。
例えば、普段ガバナンスを専門にされている方が、技術的な内容に踏みこむことは少ないのではないでしょうか。あるいは、(特に若手の皆さんは)所属している業界団体の集まりにしか行ったことがない、という方も多いのではないでしょうか。
ぜひ、そういった垣根を超えたコミュニティとして、 ご自身の詳しい領域は理解を深める・情報を発信する 、 詳しくなかった領域は知見を得る・学ぶ 等、この会を活用していただければと思います。
年に3〜4回、原則対面でのイベントを開催します! LTの発表 や 参加型の議論や意見交換ができる企画 、交流会を実施します。
※内容によっては機微な情報が含まれる可能性もあるため、入場時に本人確認を実施します。
過去の実施内容や今後の実施予定は、イベントのページ(こちらをクリック)をご確認ください!
2025年4月29日に初めてのイベントとなる第0回いまセキュリティを実施しました!
初回にして30名近い方にご参加いただけ、非常に有意義な場となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
SIerでSOC/CSIRTの構築・運用支援をやったり、たまにR&Dっぽいことをやったりしてる人。
SIerで何某かのプラットフォームのCSIRT/システム開発をやってる人。好きな食べ物は明太子。
どっかの CtoC プラットフォーマーで、ガバナンスやらCSIRT的な動きをやってる人。好きな動物は犬🐕。
某セキュリティベンダで外部脅威情報の分析サービスの提供や内製活用に向けた支援をやってる人。大体いつも眠い。
SIerのCSIRTで脆弱性の管理や対応をしている人。可愛いものと辛いものとお寿司が好き。
どこかの通信会社でクラウドセキュリティや内製化推進をしている人。変な置物を集めるのが好きです。